「洗車って面倒くさいよね~」って方、いらっしゃいますよね!
私はそんなに洗車は苦になりません。
でもね、キャンピングカーとなると、少しだけ気合が必要となります。
んで、思い起こせば、1年ぶり・・・。😅
実家の駐車場で健気に出番を待ってるのに、
なんと、GWにも出動要請がかからない!
そんな愛車NOBLEが可哀そうで、本日ピカピカにしてあげました。
屋根に上ってゴシゴシ、
雨樋に柄のついたスポンジを入れてゴシゴシ、
ソーラーパネルの裏側もゴシゴシ。
8歳になるNOBLE君ですが、まだまだピカピカになります!
愛車がキレイだと、本当に気持ちがいいですね~~!
それなら、もっと頑張っちゃおうと思い、
3rdシートの下の清水タンクまで洗っちゃいました。
もっとヌメリが付着してると思いきや、案外清潔でした。
でも、食器洗いのスポンジでゴシゴシしましたら、よりキレイに!!
足回りだって、ゴシゴシしちゃいました。
アルミホイールも、ピッカピカ!!
ああ、気持ちがいい~~~!!
年に一度の大洗車、完了です!?
Takuma@一般道各駅停車の旅
洗