一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

2024-11-01から1ヶ月間の記事一覧

晩秋 群馬ツアー 1日目

晩秋の群馬に来ています。 最近、前泊の定宿となりつつある道の駅まえばし赤城から向かうは、 これまた群馬1日目の定番、はしご屋です。 一発ラーメンでお腹を満たした後は、中之条ガーデンズへ。 初めての中之条ガーデンズはシーズンオフで 咲いている花は…

洋食「新川 津々井」

最近仕事でご一緒することが多い或る一流企業のグルメな方、 この方に今日美味しいお店に連れて行ってもらいました。 茅場町にある老舗洋食屋さん「新川 津々井」さん。 1950年創業というのですから本当に老舗ですね。 ポークソテーを自慢のデミグラスソース…

名古屋へ 熊谷へ

今週も出張で飛び回っています。 誰ですか?観光ツアーとか食べ歩きとか言ってる人は!!☝️ れっきとした業務ですから!! もう過労死しそう!? 名古屋では海老ふりゃーとどて煮。 熊谷では気温40度を・・・、 あ、これは叶いませんでした・・・。 Takuma@…

1.2合プロジェクト

ちょっとお酒を減らそうと思っています。 お酒は楽しい人生の「1丁目1番地」なので全ての事に優先する なんて事を少し前までは言っていましたが・・・。 あ、禁酒しようとか言っている訳ではありませんからね。 やはり、彩のある人生にはお酒は絶対に必要だ…

幸せな週末

何があった訳でもないのですが、 講演が上手く出来て、 部下達に慕ってもらい、 そんな、なんでもない日常が とっても幸せな金曜日の晩です。 明日はとっつぁんと母ちゃんに会ってきましょう。 こんななんでもない普通でとっても幸せな日々だよ、 そう報告し…

兵庫に行ってきたで!

兵庫に出張してきたで! そやから関西弁なんやけど、 わいなあ、岐阜弁、上州弁、甲州弁はネイティブなんやけど、 関西弁はからっきしあかんさかいに、 突っ込みどころ満載なところは勘弁してや~。 朝8時の新幹線で姫路までや。 姫路言うたら姫路城やんか?…

遅れてきた 熱血サラリーマン

忙しいって言う程じゃないんですけど、 出張続きで自席のデスクにほとんど居れないし、 珍しく居れる日は酒の席で17時以降仕事出来ないし、 そんなこんなでバタバタとした1週間でした。 しかも先週はお家芸である「ぐう寝た」(※)も2発炸裂し、 深夜帰り…

池袋支店の仲間たち

ボクがお勤めする零細IT企業。 そんな中でもNo.1の仲間達に恵まれたのは池袋支店。 そんな15年前の池袋支店時代に新入社員で入ってきた 男の子と女の子がいたっけか。 この度、その男性と女性が零細IT企業の管理職に抜擢されました!! 元上司としては、…

納車1年後のNOBLEに新発見

2年目に入った我が4台目のキャンピングカーの愛車、ZIL NOBLEですが、 納車1年後に新たな発見が・・・。 NOBLEはリアダブルベッド下が大きな収納庫になっているのですが、 ここを開けてゴソゴソと作業をしていたら、 なんと収納庫のライトの下にACコンセント…

プチDIY(駐車場木戸・ベッドルーム照明)

本日はホームセンターの大型店、ジョイフル本田の中にあっても超大型店、 ジョイフル本田の千葉ニュータウン中央店に行って、 駐車場と庭の境にある木戸(枝折戸と言うらしい)と 反応が鈍くなってきたベッドルームの丸型蛍光灯に変わるLED照明を買って、 そ…

二つの不安

首都圏で多発している強盗傷害事件。 容疑者は全てド素人。 しかも窮地に追い込まれた状態での犯行。 だから、見つからずに盗んでくれないし、 パニック状態に近い精神状態なので殺人まで強行してしまう。 核家族世帯が老いてきた日本社会。 老人の一人暮ら…

海に眠るダイヤモンド

最近は毎週見るドラマがありませんでした。 最後はなんだったかな? 「VIVANT」だったかな? 「どうする?家康」だったかな? 「不適切にもほどがある!」だったかな? とにかく数年間なかったのですが、 久しぶりに良いドラマに巡り合ったようです。 「海に…

旧友との交流

中学高校の旧友を私の車に呼んで宴を開きました。 場所は碓氷峠の森公園、峠の湯にしました。 なにやら彼が前日、軽井沢で用事があるようなので。 という訳でパブZIL NOBLE碓氷峠店、スタートだ。 風呂上がりのビールから始まったんだけど、 これが本当に楽…