一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

はじめてのキャンピングカーショー

あ、すいません。

キャンピングカーというモノ興味を持ち始めて、

今年初めて幕張のショーに行ってきました、って者ではありません。

4台目のキャンピングカーを乗る者でして、

30年程前の出来事を思い出してワクワクしている者です。

 

平成8年に晴海のキャンピングカーショーに行ったのが初めてでした。

「欲しくて」行ったのではありません。

買える訳ないと思ってた高嶺(高値)の花だったので「一度見たくて」行きました。

当然、見たことはありませんでした。

上流社会の人やお金持ちのオジサマばかりで、

20代の自分は浮いてしまったり相手にされないかなとも心配しました。

 

会場に着くと初めて見るキャンピングカーという乗り物が、

しかもたくさん展示してあり、それはそれは興奮したのを記憶しています。

おお、水道も付いてる!

トイレがある!

換気扇とかが天井に着いてる!!

なんだかパズルみたいにしてベッドを設営するんだ!

もう、驚きのオンパレード。

 

なかでも20代のボクの目に一番留まったのは、

A to Z 社のアラモ

何故かというと、その値段でした。

398万円だったかな? そう300万円台!!

その時思ったのが、「スカイラインGTRより安いじゃん!」ということ。

一生縁がないと思っていたアイテムに少しだけ現実味が帯びた瞬間でした。

これが私のキャンピングカー史のルーツです。

当時のキャンピングカーのカタログっていうのは

ほとんどのビルダーさんが、ただのカラーコピーで作った物でした。

このペラペラのカラーコピーを前橋に帰る高崎線の中で

何度も何度も見返しては高鳴る心の鼓動を感じました。

 

今となっては値段も低く、装備も相当簡易で不完全なモノでしたが、

当時の私にとっては本当に夢の塊みたいな乗り物でした。

あ、カムロードなんていうキャンカー専用車両はなく、

商用トラック、ダイナを架装した物です。

 

ここから、キャンピングカー雑誌などで研究を重ねて、アラモ

ユーロライン

ハイエースフィノ

ヨーロピアンロフト等、

名だたる名車に魅せられていくのです。

ちなみにZILとかOXとかは、まだ高嶺の花過ぎて購入欲が湧いて来ない頃の話です。

やがて、この数年後の平成10年12月25日に、初めてのキャンピングカー、

VANTECH社のマヨルカ Type-3が前橋の我が家に来ることになるのです。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

 

 

GWの行先

予定に反して受験生を続けることになってしまったので

お出かけする予定であった今週末も自宅でシコシコと勉強をしています・・・。

まあ、好きでしている研究みたいなもんですから、いいのですがね。

 

さて、それでもGWは出掛けようと思っています。

今年は被災地、能登半島に行って

微力ながら経済活動を支援しようと思っていたのですが

ちょっと、復興がGWには間に合わないようです。

本当に被災された方々におかれましては、心中お察しいたします。

ということで能登半島は復興後に大切に取っておいて、

このGWは一旦、行先を変更しましょう。

 

北海道

いやいや、やはりキャンパーの聖地はTOPシーズンに訪れたいものです。

それに北海道は完全リタイヤして長期で訪れたいところなので、

その時期とのバランスも考えて・・・。

 

大垣

我が家のルーツ岐阜県はご無沙汰してしまっているので、ひとつの候補ですかね。

滋賀県と合わせて戦国時代散歩をしてもいいかもしれません。

でも、ここは挑戦中の旧中山道自転車旅でもそのうち通過するからなあ。

 

関宿

三重県東海道宿場町の関宿は行った事がないので興味津々です。

松阪牛のサーロインステーキも一生に一度は食べないと死ねないですしね。

(そんなこともないと思うが!)

 

和歌山県

あまりに知らな過ぎる県として、最近少し興味があります。

でも、いったい何があって何処に行ったらいいかさっぱり分かりませんが・・・。

とりあえず紀伊半島の西側にあることだけは知っています。笑

あ、でも紀伊半島は20年以上も前に新車のアウトドアジュニアで行ったなあ。

やけに内陸部の道が細かった記憶があります。

 

いずれにしても、あまり行った事がない所や情緒ある街並みを身体が欲しています。

まだまだ時間はあるので、楽しみながら考えていくとしましょう。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

不調にあえいでおりました

2月、3月、例年この時期はダメダメなんです。

寒さと花粉症で行動が大幅に鈍ります。

特に今年は薬の飲み始めが遅かったからか、花粉症が酷くて、

全く外に出る気になりません。

そこにきて真冬の寝起きという私の最大の弱点により、

休日は毎日正午近くに起床していました。

そしたら、自律神経が失調したのか、

仕事も遊びも何もする気がなくなってしまいました。

そこにジワジワとボディーブローのように効く両親の衰える状況、

会社での契約更新という自分の身の振り方の決断、

挙句の果てに、資格試験の不合格とか会社での他部門との口論なんかが降りかかり、

すっかり寝たきり無気力老人になっておりました。

傍からみると、どれも大した不幸ではないのですが、

完全にスランプに陥っておりました。

こんなにブログをサボってしまうのは久しぶりかもしれません。

 

でも・・・、

少しだけ気分が上向いてきたので、頑張って言葉を綴ってみました。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

 

サクラチル

1月に受験した資格の結果が届きました。

不合格でした・・・。😱

大した資格を取得している訳でもないのですが、

資格試験では初めての経験です・・・。

受験失敗は大学受験以来です・・・。

 

準備を怠った自覚はありませんでした。

準備万全で臨んだ感がありました。

試験終了後も手応え十分でした。

それが、時間が経つにつれて何故か不安になっていた、

そんな状況でした・・・。

 

でも、絶対に合格するつもりだったんでしょう。

なんだか、全然この結果を受け入れられませんもの・・・。

まあ、実技試験の合格資格のある期限中に再チャレンジするしかないのですが・・・。

でも、なんだか敗因が分からないので、自信なくしちゃいますね。

どうやって、立て直しましょうか・・・。

 

まあ、全ては必然ですから、

ここはもう一度勉強しておいた方が私の為になるという神の思し召しなんでしょう。

また受験勉強です・・・。😟

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

断捨離 第一弾

幼い頃から旅行に連れていってもらうと

「記念に」とか言って石ころを拾ってきたり、

なんの使い道もないメタル製のキーホルダーを買ってきたり、

そんな子供でした。

また、20歳から毎日欠かさずに出来事をダイアリーに残している、

そんな学生でもありました。

 

そんな私も、もう57歳です。

セカンドライフに突入して、

残り少ない人生をどう謳歌するかと考える年頃。

完全に価値観が変わってきました。

数十年前に何をしていたかを懐かしむより、

これから残り少ない人生をどうやって楽しむかでしょ!!

そんなこんなで過去に貯めた記念品の数々は美しい記憶の中だけに残して

そろそろ廃棄する時期かなと・・・。

 

断捨離は完全にリタイヤしてから始めようと思っていたのですが、

居ても立ってもいられなくて、見切り発進しちゃいました。

そう、あの旧中山道自転車旅と同様に見切り発進です。

こういうモノは、やりたい時が始め時ですから!!

 

本日、第一弾は1978年から貯まり貯まった年賀状の処分。

昔の年賀状は素晴らしかったですね。

全て手書きで、しかも子供ならではのブラックジョークも全然有りなので

本当に楽しめました。

どうしてもシュレッターにかけられない優秀作品だけは、

あと数年は取っておきましょう。

スキャンして永遠に取っておいても良いですよね。

最近45年ぶりに再会した友人とかの

当時のリアルな年賀状がそこに有りました。

本日一日では処分しきれませんでしたが、

本当に楽しいタイムスリップの一日でした。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

 

 

僕のKS

僕が所属する会社はKD。

それで僕の恩師の意向で呼ばれて3年間出向した会社はKS。

両方、零細IT企業なんですけど、

それでも出向先のKSは、超こじんまりとした規模が新鮮で、

私も思いっきりKS愛に浸りました。

本当に「自分の会社」だと愛着を感じていました。

 

それでも既に15年以上も前の話です。

もう、アラ環のオッサンが「自分の会社」とか言ったら、もう、完全に迷惑でしょ。

ですから、あえて距離を置いていました。

 

そしたら結構、愛するKSがのっぴきならねえ状況になっているそうです。

僕が新入社員として一番教育したMEGさんが

立派な女性管理職社員になっていたのは嬉しいとして、

あの時この会社を支えていた鈍感力さんが経営から遠い立場にいたり、

一枚岩だったあの部署がバラバラになっていたり、

なんだか、少し気になる体制になっているようです

そんな中でTakuma待望論まで出てくれちゃっているそうな・・・。

 

そんなことをお聞きしちゃったら、KS熱が再燃しちゃいました。

この会社に戻ってもいいかな。

そんな事を思ってしまった今夜の宴。

15年前の大切な人との繋がりに、本当に心地よく酔わせて頂いた夜です。

本日も良い日になりました事、感謝いたします。

あっ、ご心配なく!

ワンパットです!笑

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com

衝撃の事実発覚 「実は負け続けていた!」

このブログには一部の熱狂的な「ぐう寝た」ファンの方がいらっしゃいます。

「ぐう寝た」とは酔っぱらって電車を寝過ごしたりする失敗談を

ブログのネタとして告白することです。

東は成田空港から、西は八王子、南の大船、北の大宮まで、

さまざまな笑撃の「寝た」を提供してまいりましたが

最近はめっきりその数が減っておりました。

 

当たり前ですよ!

もう、あたし、57歳ですよ!

大人としての自覚ってもんがありますよ!!🙁👆

 

しかし、この度、残念なご報告をしなければなりません。

実は最近、結構負け続けていたんです。🤣

始まりは1月16日の東北出張からでした。

仙台駅のベンチで気絶したまま指定席券を持っていた新幹線を乗り遅れた夜です。

それからというもの、外飲みは連戦連敗だったんです。

言い出すのが怖くて、ついつい隠蔽してしまいました。🤣

 

八王子出張の帰りは、なぜか気がつくと23時半の幕張本郷でした。

深夜の新小岩から自宅までの2kmの道のりでは

歩きながら悔し涙のほろ苦さを味わいました。🤣

丸の内で今年知り合ったばかりの学習仲間との宴では、日本酒をガバガバと流し込み、

20時半に解散になったハズが、気がつくと24時過ぎに隣駅の高砂にいました。

逆算したところ、日本橋のホームで3時間気絶していたことになります。

そういえば、駅員さんに何度か起こされていた記憶が

うっすらと脳みその中から出てまいりました。🤣

 

家飲みでは気絶しても、大怪我に至らないのですが、

外で気絶すると帰れなかったりするので、もう嫌になっちゃってました。

家から一歩外に出たら、禁酒しようかとも考えていました。

それでも今週月曜日の沼津ツアーで連敗を止めてから

飛ぶ鳥を落とす勢いでしっかりとしています。😎

昨日の福島ツアーも、帰りの特急ひたちの中での酒盛りで、

最後のハイボールで完全に気絶するも、😵

奇跡的に日暮里付近で魂が降臨し、無事上野で降車することが出来たのです。

 

私も、もう、いい大人です。

お酒には飲まれませんよ。

ですから、熱狂的な「ぐう寝た」ファンの皆様、

この先、このブログでそんな醜態を発表することはありませんから!😎

つまらないブログになる事を、予めお詫び申し上げておきます。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com