一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

私の好きなモノ(リメイク版)

私事で恐縮ですが、私のブログなのでご勘弁下さい!😆

旧ブログで調べものをしていたら、

こんな記事があって思わず見入ってしまいました。

16年前の記事ですが、現在でも価値観は概ね変わっていませんね。

そんなことで私事で恐縮ですが😄、リメイク版を記しておくことにしました。

 

 

1.変わらないモノ

世の中、「変わる」よりも「変わらない」方がずっと難しいような気がします。

一般道各駅停車の旅中山道自転車旅で、

昭和、大正、江戸の古い町並みを追い求めてしまうのも、

こんなノスタルジーから来るものなのでしょう。

流行モノにイマイチ乗り切れないのも、

「変わらないモノ」への思い入れだと思います。

ピークを越えた王者に肩入れしてしまうところ等は、同じ流れかもしれませんね。

ライスシャワーの2度目の天皇賞制覇、トーカイテイオー有馬記念復活等、

涙なしでは見られません。😭

 

2.小よく大を制す

「人気のあるモノ」「大きなモノ」「強いモノ」等はあまり好きではありません。

というのも、これらは私が応援しなくても大丈夫だからです。

一方、人気がないのに頑張っているモノ、小さいのに勇気あるモノ、

弱いのに努力しているモノを見ると、応援したくなる衝動に駆られてしまいます。

ナベ恒率いる金権野球巨人に対して、

頭脳で立ち向かった野村ヤクルトスワローズなんてその象徴でした。

パワー全盛の大きなK-1戦士達に、

スピードとテクニックで立ち向かったアーネストホーストも然り。

スピード全盛の競馬の流れの中で、

スリムな体と持久力で立ち向かったライスシャワーも然り。

零細企業LEE EXPORTアウトドアジュニア

キャンピングカー界を席捲していく様も心地よかったです。😎

 

3.義理人情

義理人情はTPOを良く考えないと押し付けがましい偽善になってしまい、

虫唾が走るほど嫌いなのですが、本質的に義理人情は好きです。

謀反、下克上、裏切りが当たり前の戦国時代という弱肉強食の時代に

「義」を重んじた石田三成大谷吉継の関係なんぞはゾクゾクします。

私の一番好きな武将が大谷吉継というのは、これ故です。

それゆえに我が愛する広島カープを裏切って

金権野球巨人軍に渡った川口和久は私の中ではA級戦犯です!

 

4.不器用なモノ

誰にも受け入れられるモノでも、

なんでも器用にこなすタイプでもないんですけど、

それでも、一つだけ光る個性や特技があるモノ。

そんなモノも好きです。

昔乗っていた愛車バラードCR-Xなんて、とてもいい例です。

2シーター故の不便さ、FRPで軽量化を図り過ぎた故のボディ剛性の無さ、

それでも強烈な個性と俊敏な走りが最高でした!!

3000mを越える距離でしか勝てなかった歴史的ステイヤーライスシャワー

感動をありがとう!

マクドナルドの値下げ戦略に、素材と味で立ち向かったモスバーガー

応援しているので、引き続き高くても美味しいモノを作ってください。🍔

 

5.高密度なモノ

子供の頃によく書いていた落書きに、多機能型腕時計の絵があります。

そこには、時計、温度計、目覚まし、テレビ、エアコン、電話、懐中電灯、カメラ等、

今でこそ当たり前の機能もありますが、

30年以上前にそんな夢を下手な絵に描いておりました。

要は、小さくて色々な機能が着いたものが好きなんですね。

SONY社ラテカセ(ラジカセ+TV)なんかは、本当に欲しかったですね。

また、高密度なモノが多いCASIO社の製品は昔から好きで、

小学校の頃に愛用していたデジタル腕時計をはじめとして、大人になってからも、

ワイヤレスTVのXFERやアウトドアウオッチのPROTREKでお世話になりました。

また、Takuma第二号アウトドアジュニアも然りです。

何度も「大きな車に乗ってるねえー」と言われましたが、

わたし的には「世界一小さなモーターホームに乗っていた」んです。

現在ではGARMINfēnix 6 Sapphireがこの好みを満たしてくれています。

 

.無駄のないモノ

必要な機能は高密度に搭載されていると嬉しいですが、

無駄なモノは極力削がれているモノが好きです。

基本性能の高いものとでも言いましょうか。

関西弁も話せるカーナビとか訳が分かりませんでした。

そんなものを開発する位なら、その分、安くするか基本性能を上げろ!みたいな。

オーディオが好きだった昔、ナカミチカセットデッキとかに憧れたのは

こんな価値観からなのでしょう。

ボクの中ではロードバイクにおける電動コンポの「電動」も

カーナビにおける「関西弁」でしかありません。

そうそう、いくつも複数のモノを所有しなくて、

本当に良いモノをひとつだけ所有するのが好きなのも

こんなところに似ているかもしれませんね。💎

 

 

さて、私の好きなモノ(リメイク版)はいかがでしたでしょうか?

やはり性格とか好みとか価値観というものは、

長い年月を経ても変わらないものですね。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com