一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

一般道各駅停車の美味#15 山梨銘醸「七賢」

f:id:takuma1966:20210327003746j:plain
美味シリーズ#15は、コト消費のイベントを丸ごと紹介しちゃいます。

山梨県北杜市白州町、ここに甲州街道の宿場町、台ケ原宿があります。

この宿場町の旧道を散策しながら美味を楽しんじゃいませんか?

甲州街道 台ケ原宿巡り

  

道の駅 はくしゅう

f:id:takuma1966:20210327003800j:plain

まずは愛車の進路は道の駅はくしゅうへ・・・。

白州町は水の美味しさが有名で、

その証にサントリーの白州工場やらシャトレーゼの工場があります。

当然、この道の駅でも白州の湧き水が楽しめます。

また、この道の駅から晴れた日に見る甲斐駒ヶ岳は絶景です。

www.hokuto-kanko.jp

 

ベーカリー ゼルコバ

f:id:takuma1966:20210327005243j:plain

道の駅に愛車を止めて湧き水を楽しんだら、

いよいよ甲州街道旧道の散策を始めましょう。

道の駅から甲府方面に1~2分も歩くと、街道と旧道の分岐点があります。

ここにパン屋の名店ゼルコバがあります。

古民家を改造した風の洒落たベーカリーは、とても美味。

特にハード系が強いお店です。

tabelog.com

 

信玄餅 金精軒

f:id:takuma1966:20210327005526j:plain

ゼルコバからさらに15分程散歩を楽しむと、信玄餅で有名な金精軒が出てきます。

ここで色々な信玄餅を試食させてもらって、お土産を選らびましょう。

ここはひとつ奮発して、是非とも極上生信玄餅をオススメします!

美味しいんですよね、ほんと!😋

さて、ここで・・・、

旧ブログでも紹介しましたが、「信玄餅」といえばココ金精軒のモノ!

おそらく皆さんが食べたことあるのは「信玄餅」ではなく「桔梗信玄餅」。

違いが気になる方は旧ブログの記事をご覧くださいね。

kinseiken.co.jp

 

山梨銘醸

f:id:takuma1966:20210327011138j:plain
山梨銘醸と言われてもピンとこない方でも

「七賢」と言われれば分かる方、沢山いらっしゃるんじゃないでしょうか。

有名な日本酒の銘柄「七賢」の蔵は、ここ台ケ原宿にあるんです。

 

蔵開放

f:id:takuma1966:20210327011255j:plain

営業日であればいつでも試飲の上、買い物が出来るのですが、

私がおススメしたいのは春に開催する新酒のお披露目のイベント「蔵開放」!🍶

この蔵で扱うスタンダードな清酒から大吟醸、そして時期限定の新酒まで、

ほぼ全てのお酒が気の済むまで飲み比べられるのです。

入場料(2019年は1000円)を払うと、お土産の日本酒の小瓶とぐい吞みを渡されます。

あとは好きなモノを好きなだけ、飲むのみ!!🤣

f:id:takuma1966:20210327012310j:plain

以前は1升2万円以上もする大吟醸「大中屋 斗瓶囲い」も飲み放題だったのですが、

ここ数年で、さすがに高級酒はチケット制になりました。(そりゃ、そうです!!)

それでも、お得感は半端ないです!

ボクはこのイベントの限定酒「蔵出し醪(もろみ)」が超お気に入りで

いつも数本売店で買って帰ります。

ああ、最近人気が出過ぎちゃって混雑してるのに、

こんなところで紹介しちゃ、ダメじゃんねー!?笑

常連さん、ごめんなさい。

www.sake-shichiken.co.jp

 

 

さて、いかがでしたか、甲州街道台ケ原宿巡り。

ほろ酔い気分で道の駅まで歩くのはいいけど、

ハンドルキーパーがいない時は、

十分に酔いを覚ましてから車の移動をさせて下さいね。

ボクはだいたい次の日の朝まで寝ちゃいます。笑

ちなみに長野方面に15分も車を走らせれば、

日帰り温泉施設併設の道の駅蔦木宿があります。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

takuma1966.hatenablog.com

 

宿

はれらいおん ロス

f:id:takuma1966:20210328232901j:plain
TBSの朝の番組「グッとラック」が終了してしまいました。

この番組の天気予報のコーナーに出てきていた

はれらいおんを知っていますか?

ウイークデーの9時半にお天気キャスターの根本お姉さんと一緒に

毎日、天気を教えてくれていました。

このゆるキャラはれらいおんが本当に可愛いんですよ。

 

f:id:takuma1966:20210328232931j:plain

これから会えないなんて、寂しい・・・。

はれらいおんロスなんです・・・。😅

え?お前は会社員だから、元々見れないだろう!って?

いやいや、ボクの奥様が毎日録画して見せてくれていたんです!?😅

それにテレワークの日は毎日欠かさず9時半の天気予報は見てました。😄

結構、ファンが多いから、またどこかの番組で天気予報をして欲しいな。

頼むよ、はれらいおん!!

 早く帰っておいで~!!

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

takuma1966.hatenablog.com

 

 

NOBLE通信2021.3 ZIL NOBLE 始動

f:id:takuma1966:20210327234600j:plain
緊急事態宣言も解除になったし、
花粉症も治まってきたし、
陽気も春めいてきたということで、
そろそろ巣籠もり生活を徐々に解除していきますかね。


f:id:takuma1966:20210327234617j:plain
本日は長らく動かしていなかった愛車ZIL NOBLEから
メイン用バッテリーチャージャーを外し、
サブ用ACケーブルを抜いて、
横浜の妻の実家まで走らせました。
FFヒーターの定期運転も完了です。


f:id:takuma1966:20210327234633j:plain
久しぶりのドライブは気持ちが良いですね。
お気に入りの東京ゲートブリッジからの景色を楽しみながら
横浜まで快適なドライブを楽しみました。
キャンピングカーで出かける自体は密でもないので、
これからは、週末にキチンと遊びましょう。
週末は休息する日ではなく、精力的に遊ぶ日だったハズですから・・・。


Takuma@一般道各駅停車の旅
takuma1966.hatenablog.com


一般道各駅停車の名湯#14 那須高原 高雄温泉 おおるり山荘

f:id:takuma1966:20210324222339j:plain

温泉を追求するにつれ、やはり泉質にも興味が増すものです。
そんな中で秀逸だと思うのは、栃木県の避暑地、

那須高原高雄温泉

温泉通の間では常識なのですが、この温泉は元はと言えば、

温泉旅館の跡地に在った魅力的な野湯だったんです。

そこを新興勢力のおおるりグループが買収して、

再び温泉旅館に復活させた源泉なんです。

この温泉の魅力は、なんといってもその硫黄成分の強さ!

一度入ると2、3日は自分の肌から香しい硫黄の香りがします。

また、白濁の具合もビジュアル的に相当イケてます!

 

f:id:takuma1966:20210324222354j:plain

当時はせっかくの野湯がなくなってしまったことを悲観しましたが、

その後もコスパの高い日帰り湯として提供してくださるおおるりグループに感謝です。
那須高原には代表的な那須湯元温泉「鹿の湯」がありながら、

こっちを先に掲載するあたり、私の高雄温泉愛を感じていただければ幸いに存じます。

 

www.ohruri.com

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

 

一般道各駅停車の美味#14 モツ煮 永井食堂

f:id:takuma1966:20210323211728j:plain

からっ風で有名な上州、群馬県人は

知らない人はいませんね、このモツ煮は・・・!

ボクも元群馬県民として、太鼓判押します!

上州 永井食堂

 

f:id:takuma1966:20210323211745j:plain
一般道で三国峠超えをしたことある方、

群馬県渋川市の街中から国道17号線を北上して、

沼田市にむかう利根川沿いの山間部に

忽然と現れる行列の店を目にした記憶がありませんか?

「おお!それ・・・、」って思った方、

それがモツ煮の超有名店、永井食堂です。

街道沿いの定食屋だけに、

トラックの運転手さんの口コミから広がった街道の定食屋さんなんですよ。

それだけに、ボリュームは満点!そしてコスパも満点!!さらに味も満点です!!!

 

 

f:id:takuma1966:20210323211803j:plain
数年前からナントお土産の自販機まで設置されましたから、

列に並ばなくとも、自販機で購入して自宅でゆっくり楽しめるようになりました。

車旅の達人の御用達、上州名物永井食堂のモツ煮はいかが?

刻みネギをたっぷりと入れて、七味を入れて食べるのがTakuma流です!

 通販も、あるでよ!!

 

tabelog.com

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

takuma1966.hatenablog.com

 

キャンピングカーの名車#8 ZIL(ジル)

f:id:takuma1966:20210321231356j:plain
キャンピングカーの名車と言っても、まだまだ現役で発売されている車もあります。

VANTECH ZIL(ジル)

モデルチェンジを続けて、現行車はZIL5なんて言われています。

小さな改良を続けながらも、

ベースとなるコンセプトやレイアウトは何一つ変わっていません。

 

 

f:id:takuma1966:20210321231422j:plain
車のサイズやダイネット重視のレイアウトは、

ビルダー(製作会社)が違えども、#7OXに影響を受けているかもしれません。

ただし、OXを始めとした多くのダイネット重視のキャブコンが

右側にダイネットがあるのに対して、ZILは左側。

これは、後部座席に座った同乗者と運転手が、

走行中にコミュニケーションを取りやすくするためというコンセプト。

なるほど!

家族全員がダイネットに乗りこんじゃって、

お父さん独り、運転手、なんて悲しいですものね!

「きゃー、先輩の車、素敵ぃ~!乗せて下さ~~い。」

なんて、後輩の女の子3人に言われて、

鼻の下を伸ばして喜んだのも束の間、全員後部座席に乗りこんじゃって、

助手席が空席のまま後部座席で話に花が咲いちゃった、

そんな大学時代の悲しい笑い話がありましたっけ。

 

f:id:takuma1966:20210321231440j:plain
さて、閑話休題

この車、発売当初は廉価版のZIL Lightとかっていうのもあって、

500万円を切る価格設定で、キャブコンの定番的な存在だったのですが、

今では当時のフラッグシップVEGAを上回る800万円オーバーの車。

スタンダードなキャブコンというよりは、

むしろ上級キャブコンの定番と言ったところでしょうか。

それでも「全部入り」的な豊富な標準装備品で、

決してコスパは低くはないと思うのですが、いかがでしょう?

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

takuma1966.hatenablog.com

 

スペースアポロ ゲットしました

f:id:takuma1966:20210323173444j:plain
ついにスペースアポロをゲットしました。

大方の皆さんは「なんじゃ?それ!!」って感じでしょうか。

「知ってるよ!」って方は、

有吉弘行さんのファンか、マツコデラックスさんのファンか、

はたまた久保田直子アナのファンですかね。

TVのバラエティー番組「かりそめ天国」で、

有吉さんが幼少期に食べたという記憶を元にそのルーツをたどっていって、

最終的には、製造会社の親会社であるフジパンが復刻したという、

昭和懐かしのザラメの効いた甘い菓子パンなんです。

 

 

f:id:takuma1966:20210323173500j:plain
それにしても、売れっ子芸能人、有吉さんの一言は、凄い影響力ですね。

また、それに応えるフジパンさんの機動力と遊び心にも感服いたしました。

昨年、期間限定で売り出したのですが、品薄で買いそびれ、

再び発売になった今回、やっとゲットした訳です。

味も当時を忠実に再現したので現代風に旨い訳じゃない、

なんて聞いていたのですが、いやいや、どうして、

なかなか美味しかったですよ。

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

 

takuma1966.hatenablog.com