一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

北東北ツアー2023 4日目

 

道の駅 いなかだて 弥生の里

本日最初の立ち寄り地です。

この道の駅はたんぼアートで有名なんですが、

やはりたんぼアートは田植え前の季節は駄目なようで・・・。😅

でも、菜の花が咲き乱れ、遠くに岩木山がキレイにみえる田園風景が

なかなかなモノでした。

猫柄のトートバックの衝動買いは想定外!?😅

 

黒石市つゆ焼きそば 創作料理の店 蔵よし

栃木県にスープ入り焼きそばというご当地グルメがありますが、

青森県黒石市にも黒石つゆ焼きそばというグルメがあります。

その中でも有名店でコンビニともカップラーメンでコラボしたことがある、

創作料理の店 蔵よしさんのつゆ焼きそばが本日のランチです。

ここは割烹といってもいいような立派なお店。

これまだご当地グルメである嶽きみ天(とうもろこしの天ぷら)も注文しましたが

これがもう、最高に美味しかったです。

つゆ焼きそばはこの店オリジナルで舞茸天や海老天が入っている豪華なもので、

和風出汁とソースの味が入り混じった不思議な味ですが、これまた美味しかったです。

でも嶽きみ天が美味し過ぎて、完全に主役を持っていかれてしまっていました。

 

黒石市 こみせ通り

黒石市は完全に黒石つゆ焼きそばだけの為に寄りました。

しかし、予想だにしない素晴らしい町並みが目に飛び込んできました。

だめだ、だめだ、ここを素通りしちゃだめだ・・・。😮

さて、こみせ通りと呼ばれる通りは古い町並みが保存された通り。

「こみせ」とは木で出来た庇なんだそうで、

現存された歴史的建造物には皆庇がついていました。

これが街の景観を魅力的にしている理由です。

松の湯という銭湯を改造した観光案内所も素晴らしいし、

通りに2軒ある造り酒屋の建物も素晴らしかったです。

その1軒、鳴海醸造では金賞受賞酒大吟醸 稲村屋文四郎」をゲット。

今晩の宴が楽しみです。

 

弘前城弘前さくらまつり

弘前城は江戸時代の天守閣が現存する貴重なお城。

にもかかわらず、行った事がなかったのです。

今回は満を持して一年のピークの弘前さくらまつりに合わせて攻め込みました。

そしたら、温暖化の影響で花は全て散ってしまって、完全なる葉桜・・・。😶

しかも、現在天守は石垣工事のため移設されていて、

コンクリートの上に建ってる・・・。😒

人もまばらで出店の方々、かわいそう・・・。😟

ある意味レアな弘前城を見ることが出来ました。

そう、気持ちは前向きに、前向きに・・・。😓

 

スーパー ITOKU

いつも旅先ではご当地のスーパーで食材を買います。

すると普段は見ない色々な食材と出会えたりなんかして、

とってもテンションがあがるのです。

今回はITOKUという秋田が本拠地のスーパー。

昨晩も寄りましたが、とっても気に入りましたので今晩もここ。

昨晩も買った弘前名物いがめんちを買い込んで、

今夜の大吟醸稲村屋文四郎に備えます!😆

 

ゆったり温泉

今夜の寝場所の道の駅つるたから車で10分ほどの温泉。

ここで本日の汗を流させて頂きます。

ホームページもない昔ながらの日帰り湯ですが

オイル臭の香る、いかにも温まりそ~な良いお湯でした。

 

道の駅 つるた 鶴の里あるじゃ

今夜の私の住所となります。

思ったよりも広い道の駅。

そして思ったよりもキャンピングカーが多い道の駅です。

さあ、大吟醸稲村屋文四郎を始めましょう!!

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com