一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

MTBに夢中

中山道自転車旅和田峠越え

私の中ではMTBで初めて本格的な林道ツーリングとなりました。

そして、その魅力に完全にとりつかれました。

その中でいくつかの感想を持ちましたので書き記しておきましょう。

 

 

MTBはスキー靴!?

今回感じたのはMTBという自転車は「スキー靴」であって

「靴」ではないということですかね。

ママチャリの代わりにもなるからということで

ついつい町の舗装路を乗ることが多いのですが、

それだけなら無駄に高価な自転車だし、

どうやったってロードバイクに性能で敵わない自転車。

そう、ママチャリが「靴」でMTBが「スキー靴」、

ロードバイクは「ランニングシューズ」。

スキーに行くときにスキー靴を持っていくように

山道を走りにいくのに道具としてMTBを持っていく。

それはあたかもテニスをするのにラケットを持っていくように

完全に一つのスポーツの道具であるように思いました。

MTBは休日にわざわざ山に持ち込んで楽しむモノ。

ああ、舗装路しかない東京から、

また無性に移住したくなってきちゃいました。

 

ドライブトレインは変えず

私の愛車TREK MARLIN7 Gen2

そのドライブトレインは

フロント28Tシングル、コンポ11T-46T、ホイール29inch

「靴」として街で利用する中で、下り坂を始めとして

すぐに漕ぎ切ってしまっていました。

そりゃそうですよね。

片やLOOK 785 HUEZ RSというクライミングバイクでヒルクライムもしているので

一般の人に比べれば脚力も備わっている訳で・・・。

ですから、そのうちフロントリングは32Tあたりに交換して、

もう少し重いギヤ比の設定を増やそうと思っていました。

でも、今回初めて登山道のような和田峠の旧中山道を走ってみて

フロント28Tとバカでかいリア46Tのウルトラローギヤというべき組み合わせが

いかに重たい未舗装地面と上り急勾配に強いかが分かりました。

山に持っていく「スキー靴」の設定を街歩きに合わせてどうする!

そんな気分です。

 

ダウンヒルの技術はスキーの技術と似ている!?

初心者の感想なのでセオリー通りなのかどうかは分かりません。

でもスキーの技術と共通点があるように感じました。

コブ斜面を膝をサスペンションのように柔らかく使って下る上級スキーヤーのように

MTBでのダートの斜面は上半身に力が入っていては

ショックを上手く吸収出来ないと感じました。

腕に力が入っていると前輪を取られてしまって何度かコケてしまいましたが、

腕と脚をサスペンションのようにして下ると上手く下れました。

そんなにスポーツ志向の高いことをしたい私ではありませんが

普通に山をツーリングする中でも今回のような道はあるかもしれませんので

少しは技術もつけたいなあと思っています。

でも、MTBを使った競技には全く興味がありません。

旅のツール、登山のツール、これが私にとってのMTBです。

 

軽さも正義では?

転倒するリスクがロードバイクよりも格段に高いMTBですので

カーボンフレームの是非は私もまだ分かりません。

でも、やはりクライミングバイクの6.5kgの世界を知ってしまっている私には

さすがに13.5kgは重く感じてしまいます。

走っているときもそうなのですが、何よりNOBLEに載せる際にその重さに苦慮します。

腰痛に気をつけなければなりませんね。

軽いMTBってどうなのかな?

 

やはり碓氷峠も・・・

和田峠を制覇して、俄然碓氷峠もチャレンジしたい気分が高まっています。

歩いて碓氷峠を制覇している私としては、

和田峠碓氷峠の道にあまりその差を感じませんでしたので、

和田峠も越えられたのならば碓氷峠も・・・、

そんな気分になっています。

しかも碓氷峠は復路はほぼ舗装の下りですので

和田峠よりも気軽にチャレンジ出来そうです。

しかも下りきったところに峠の湯という温泉施設付き。

ここをキャンピングカーのベース地として。

うん!やろう!絶対にやろう!やるぞ!

来週やるか!?爆

 

いやあ、今回の林道走行、本当に楽しかったです。

興奮まだ冷めやらずといったところです。

ダートが生活圏にある方ってあまりいらっしゃらないかもしれませんが

それにしても葛飾区からダートはあまりに遠過ぎます。

せめて車で1時間位で山があるところに住みたいですね。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com