一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

世界文化遺産 天草 弾丸ツアー

仕事だよ!仕事!😠

そう、出張!😡

なに観光気分満載で飛行機に乗りこんでんの!?😕

 

という訳で、熊本県は天草まで弾丸ツアーで観光してきました!?😝

 

 

阿蘇熊本空港

くまモンに会えると思ったのにさ・・・。😥

絵だけはダメでしょ、絵だけは!😒

それにしても、バケツをひっくり返したような豪雨!

レンタカー運転するのに前が見えないよ!😫

俺が株式会社晴れ男の代表取締役だと知っての暴挙か?

ちくしょう・・・。

 

祇園

本渡地区という天草の中心街にある史跡。

石橋としては全国で最大規模の橋なんですって。😲

1637年の天草の乱の時はここで多くの方の命が絶えたようです。

ちなみに崩落の危険性がある為、現在は人も通行不可でした。

さて、この頃から青空が広がり始めました。🌞

あれ?オレ、また、超能力使ってる?🤣

 

天草空港

天草にはナント、空港があるのです。

ローカルな空港って、なんだか趣きがありますよね~。

んで、寄ってきました。😀

 

 

天草生うに 丸健水産

ウニの卸しの会社が営業してるレストラン。

今回、初めて知りましたが天草はガンガゼうにというウニで有名なんだそうです。

そこでチョイスしたのが、

このガンガゼうにもお魚も両方楽しめる極上海の幸丼ぶり😎

大トロとアワビが特に旨かったです。

ウニは意外とあっさりしていて個人的にはラサキウニの方が好きかも!?😅

それと、醤油が九州特有の甘い醤油で、ちょっと残念でした。

名物のうにコロッケも頼んじゃいましたが、これもまあまあですかね。

 

大江天主堂

遅いランチを済ませると、いよいよ観光モード全開!?😆

え!?仕事?

実は一番最初に済ましちゃいました。😜

さて、明治維新まではキリスト教は禁止されていたので、

250年もの間、キリシタンは天草や島原で潜伏していたようですが、

明治になって禁止が解かれると

キリシタンは次々と信徒であることをカミングアウトして、世界を驚かせたようです。

それ以後はこのように立派な教会が建てられていったようです。

丘の上に映える白い教会がなんとも美しかったです。

 

﨑津集落・﨑津天主堂

2018年に世界文化遺産に登録されたのは、何を隠そう、この﨑津集落

豊富秀吉が禁教して以来、明治維新まで

敬虔なクリスチャンは250年以上の間、この地で密かに信仰を守り抜いたのです。

その集落は、派手さはないながらも趣き深く、

今でもひっそりと人々の生活が営まれていました。

﨑津諏訪神社に参拝をした後は、

その裏山にある階段を5000段登ると行けるチャペルの鐘展望公園

この公園に当然のごとく行こうと少し登りましたが、

ちょっと待てよ、今日は飛行機の時刻があるから、念のため先を急ぐか、

そんな自制心が生まれて引き返してきました。

さて、阿蘇熊本空港に帰りましょう。

 

間一髪!阿蘇熊本空港

危なかった!!😓

本当に危なかった!!😨

初めての土地で完全に時間配分を見誤りました。

﨑津集落でナビをセットしたら、阿蘇熊本空港到着時刻が20:45

僕が乗る飛行機の出発時刻が19:45・・・。😱

うわあ!!

もう、そこから先はレンタカーのヤリスが

GRヤリスになった事は言うまでもありません。🏁

ごめんなさい、ちょっとスピードを出してしまいました。

んで、間一髪セーフ!!🙄

チャペルの鐘展望公園に行っていたら、完全に乗り遅れていました・・・。

そんなこんなで、羽田空港行きのJALに転がり込むことが出来ました!!🛫

おしまい。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com