一般道各駅停車の旅

1999年に開設したキャンピングカーの旅のHP「一般道各駅停車の旅」。その作者のブログです。キャンピングカー、旅の情報を中心に、不良サラリーマンの日常を面白おかしくお伝え出来たら幸いです。

八ヶ岳 本沢温泉(2,150m)トレッキング

乗鞍のレースも終了したので、そろそろ登山班の活動再開です。

この秋の第一弾は、標高2150m、日本最高所の露天風呂、本沢温泉です。

前回訪れたのは2003年9月なので、なんと19年ぶりです。

前回は会社の後輩M谷君と訪れましたが、

今回のパーティーは、キャンカー仲間のHARUさん、YAMAさん、まちゃさんです。

takuma1966.hatenablog.com

 

 

本沢温泉入口P

前日深夜に松原湖Pに集合して、早朝、本沢温泉入口に移動します。

我々が到着すると駐車場はほぼ満車状態となりました。

ここからおよそ2時間のトレッキングとなります。

台風の影響で心配されている天気も

午前中はなんとか持ちこたえてくれるようです。

下山するまで、なんとか降雨は待ってもらいたいものです。

晴れ男の力量が試されています!?

 

往路

19年前に来た際はもっと登山道らしい道だったと記憶していましたが

登山道というよりは、単なるダートといった感じ。

こりゃ、登山というよりは完全にトレッキングですね・・・。

 

山小屋 元湯 本沢温泉

2時間5分もすると、目的地の山小屋「湯元 本沢温泉」に到着しちゃいました。

あれあれ?もうゴール!?

ちょっと物足りないけど、一応は登頂の記念撮影を!

山小屋のご主人に日帰り湯料金1000円を支払って、

いざ、目玉の野天風呂へ!!

www.yatsu-honzawaonsen.com

 

野天風呂 雲上の湯

山小屋から名物の野天風呂までは5分程のトレッキング。

この道中が一番登山道っぽかった!?笑

やがて、荒々しい崖下に野天風呂「雲上の湯」が姿を現しました。

それにしても、素晴らしい景色です。

先客が6名程入浴されていましたので、少しだけ待って入湯!!

湯船は足元湧出とパイプで引湯のハイブリッドタイプ!

白濁の温泉は若干酸味が混ざった硫黄臭がします。

匂いは乗鞍高原温泉の方が私は好みですね。

湯船は6人も入ると一杯になるサイズですが、

このワイルドな景色の中での入浴がなんとも非日常で気持ちいいです!

 

ランチ

雲上の湯から山小屋方面に1分程戻った所に広場があったので

ここでランチにすることにしました。

登山ではすっかり恒例になったYAMAさんのアヒージョが

本日も振る舞われました。

YAMAさん、またまた美味しかったです、ご馳走様でした。

食事を終えると一行は、非日常の雲上の湯にもう一度浸かって、

名残惜しいですが、復路につきました。

 

復路

復路は1時間半で休憩なしに一気に下山してしまいました。

それにしても午後から雨だった予報が、どうして、どうして、

13時を回ってもまだ晴れています!

ありがたや~、ありがたや~、太陽さん!!

 

八峰の湯打ち上げディナー

折角硫黄泉に浸かってきたのですが、下山する間に汗をかいてしまったので

結局、夕方、八峰の湯へ・・・。

硫黄泉を流してしまうのが、ちょっともったいない・・・。

さて、八峰の湯から出ても、空はまだ晴れているので、

嬉しいことに、外で打ち上げが出来ることになりました。

午後は雨降りだと聞いていたので、これは想定外で嬉しかったです。

皆さん、お待たせいたしました!ビールで乾杯のお時間です!

お疲れ様でした!!乾杯~!🍻

楽しい一日となりました。

 

 

Takuma@一般道各駅停車の旅

takuma1966.hatenablog.com